2009年03月08日

パン好き^^


あちこちのパン屋さんで、パンの形を見るのが好きです^^


同じあんパンでも、お惣菜パンでも、お店によって様々ありますよね。
味も、ホントに色々で・・・♪
作る時も、この味あの味・・・なんて想像しながら作ります^^
地元の講座の良さは、そんな時、講座生さん同士で情報交換が出来るんですよね~^^
どこそこのパン屋は、夕方に行くと、割引きしてる、とか(笑)
どこそこの数量限定のものは、お昼過ぎが狙い目とか(笑)

楽しい会話も、講座の大事な「材料」のひとつかも~ v(^_ー)-☆

パン好き^^

あ、棚の上のクッキーやジャムのラベルは、通販のカタログで見つけました!
カタログも、すぐ資源ゴミにはなりません、私の場合(笑)




同じカテゴリー(材料)の記事画像
パフェのパーツ
コットンショップ-ビーズの入れ物
手造りパン屋さん
ラップやホイルの刃で・・・
「ガーデンParty」の意外な材料
こんなに食べたわけじゃ・・・
同じカテゴリー(材料)の記事
 パフェのパーツ (2009-09-02 18:38)
 コットンショップ-ビーズの入れ物 (2009-03-09 19:50)
 手造りパン屋さん (2009-03-05 19:00)
 ラップやホイルの刃で・・・ (2009-03-04 19:30)
 「ガーデンParty」の意外な材料 (2009-03-03 20:25)
 こんなに食べたわけじゃ・・・ (2009-03-02 00:17)

Posted by さこ♪ at 18:30│Comments(0)材料
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン好き^^
    コメント(0)